サービス
実績
情報
Servise サービス
Works 制作実績
News お知らせ
About 会社概要
ブランディング・コンサルティング
栃木県立佐野高等学校・同附属中学校様より3年生を対象とした「ビジネスでのスモールスタート」の講和をご依頼をいただきました。
・あったらいいなという思いをカタチにし、新商品を考えていくプログラムにて
スモールスタートに関する授業での講義
年間を通じたカリキュラムがあると伺っていたので、フレームワーク的なものでなく、自身の体験や学習から得た独自の情報を提供するように心がけました。
講和の構成は、下記で設計。1、私のキャリアと裏側の気づき・DIYマインド2、「構造化」、「個人の生産性」「チームの生産性」 「これから想定できる課題と突破方法」3、メッセージ
中学3年生ということで、論理性もついてきている年頃。できる限りわかりやすく整理しましたが、何より、「自分ごと」で興味を持って受講できるように「身近さ」「楽しく」という講和を意識しました。講師側の感覚としては、比較的しっかり聞いてもらえたと感じました。オンラインでアンケートを実施したので定量部分を以下でご紹介します。
中学3年生で、「商品企画」や「起業」に関する学びを体験できるのは、素晴らしい!とても羨ましいと感じました。こんな私でごめんなさい。と思いつつ、私でしかできな話を心がけました。これからの社会と経済を作る若い世代に、少しでも貢献できたなら、良かったです。数年後の彼らが楽しみですね!
お礼の挨拶を頂いている時に写真をとるな。笑
WORK DATA
Client
栃木県立佐野高等学校・同附属中学校
Industry
学校法人
Address
栃木県佐野市
Creative
Date
2022.5.20
一覧へ戻る
お客様のお困りごと・ご相談や サービスに関するご質問は、こちらよりご連絡ください。