こんにちわ。Yoriyorkデザインチームです。
今回はロゴデザインについて紹介していきます。
目次
ロゴとは
ロゴとは「ロゴタイプ」の略でイラスト化された文字や文字列のことなどを指し、企業や組織、個人が一般世間に認められるために使うグラフィック、エンブレム、シンボルのことを言います。
「ロゴマーク」という言葉は、logoとmarkを掛け合わせた和製英語です。英語にも「logomark」という言葉がありますが、これはマークのみを指しています。
ロゴには純粋にグラフィック要素のみでできているもの(シンボル/アイコン)と、商品・企業名からできているもの(ロゴタイプ/ワードマーク)があります。また、それらの複合デザインのことを指します。
ロゴの重要性
ロゴマークは企業の顔と良く言いますが、まさにユーザーが企業を覚えるコンテンツの一つだと思います。名前は覚えていなくても、イメージとしてロゴマークは覚えている…なんてこともあると思います。ユーザーに印象付け、認知度を上げるための重要なツールです。
ロゴ制作で大切なこと
見る人の好みや価値観によって良し悪しは変化すると思いますが、制作する上で自分なりに大切だと感じていることを紹介します。
1、ロゴマークに意味やストーリーを持たせる
企業理念をロゴマークで表現するために、デザイナーはクライアントさんから「経営理念」や「伝えたいこと」をヒアリングすることが大切です。コンセプトやイメージをクライアントさんと共有し、表現する。デザインの意図をクライアントさんと共有することが大切だと思います。
2、わかりやすいデザインであること
どんなに思いを詰め込んだデザインでも、ユーザーに何も伝わらなければただの模様になってしまいます。特徴的・シンプル・わかりやすいデザインであることで、印象に残りやすいのではないでしょうか。
3、デザインに関する知識
シンプルで簡単そうなロゴデザインでも、よく見ると細かいルールや法則があり徹底されています。ロゴ制作にはフォントや配色、デザインに関する知識が必要であり、また流行りや時代性も考えなければなりません。
4、ロゴへの「愛」
ロゴデザインは1度作って終わりではなく「資産」として長く使い続けたいものです。そのロゴを好きであれば大切に活用していくことができます。ロゴに関わらず、勤めている企業などに対しても「愛」がある方が誇りを持って行動でき、何よりカッコイイです。「自己愛」は大切なポイントだと感じます。
まとめ
ロゴについて簡単に紹介を行いましたが、その歴史は古代メソポタミヤから始まっているようで、これまでの間、様々な技術の進化と共に影響を受け表現を変化させています。詳しく調べてみるのも面白いかもしれません。
時代に合わせた「愛」のあるロゴデザインをしていきたいですね。