ホームページの構成要素|YORIYORK|栃木県佐野市
ホームページの構成要素
About web partsホームページの構成要素と
その役割
ホームページの構成要素とその役割についてご説明いたします。
構成要素はその位置や機能によって役割が大きく違ってきます。
ホームページ制作の前に知っておくことで、スムーズにサイト制作の発注などを行うことができます。
ヘッダー
ホームページ最初に表示される部分となります。
そのホームページが何のサイトでどんなことを掲載しているサイトかを
説明する箇所となります。
【構成要素】
ロゴ
プライマリーナビゲーション
グローバルナビゲーション
以上のようなものを一般的に配置いたします。
グローバルナビゲーション
ホームページ全体の共通部分となり、
各ページへのリンクや同じページ内のアンカーリンクなどを配置します。
最近ではスマートフォン対応などによって、
画面端に四角いボタンを設置しクリックするとメニューが現れる
ハンバーガーメニューの採用も普及してきております。
このナビゲーションで、ホームページの使いやすさが決まってくるので
非常に重要な構成要素になります。
コンテンツ
ヘッダーやフッターなどのホームページ全体で共通な要素ではなく、
ページによって変わる部分になります。
ページのタイトルや本文、誘導したいページへのバナーなどを配置いたします。
メイン画像
主にホームページのトップページに目立つように大きく配置する要素になります。
ユーザーがホームページに訪れた際に一番最初に目に入る箇所となるため、
特に発信したい情報やキャンペーン情報などを表示させます。
ホームページの顔となる非常に重要な要素です。
情報発信エリア
CMS(WordpressやMovableTypeなど)を導入し、
お客様ご自身でお知らせやイベント情報を更新できる要素になります。
定期的な情報発信はユーザーに安心感を与え、再訪していただける可能性が高くなります。
また、SEO対策の観点からも定期的な情報更新は非常に重要となっております。
ピックアップコンテンツへのリンク
トップページやホームページ共通部分として、
ユーザーに見てもらいたいページへのリンクを設置する要素になります。
ユーザーの閲覧する導線を考え効果的に見せたい情報に誘導することができます。
バナー
バナーとは「垂れ幕」という意味で、広告や宣伝用に作らたのがきっかけですが、
ホームページ上で誘導したいページへのリンクなどにも用いられています。
フッター
ホームページの下部に配置するナビゲーションや著作権表示、
基本情報などを記載することが一般的です。
基本的にホームページ全体で共通する要素となります。
最後に
ホームページの構成要素にはある程度決まった形式があります。
ユーザーが使いづらかったり、わかりずらかったりしたら、
どんなにデザイン性に優れ、変わったおもしろいホームページにしたとしても、
ホームページからのお問い合わせや購入に繋がらなく失敗してしまう場合があります。
ホームページを作る目的や目標をしっかりと把握し構成要素を決定していくことが、
成果をあげる秘訣となりますので、ホームページの構成要素を把握しておくは、
とても重要なことになります。
\ お気軽に一度ご相談ください! /
お問い合わせ•ご相談はこちら